香り博

参画企業・代表メッセージ

2024年春、はじめて薫香業界の老舗3社が共同で「香り博」を開催します。

鳩居堂製造株式会社

鳩居堂製造株式会社

1663年創業
京都府京都市中京区寺町通姉小路上ル 下本能寺前町521

1663年(江戸・寛文3年)に京都・寺町で誕生した鳩居堂は「薬種商」から始まり、1700年頃(江戸時代後期)より共通する原材料で薫香や線香を製造・販売しています。1877年(明治10年)には当時の太政大臣・ 三条実美公より平安時代から900年間、宮中で伝えられてきた「秘伝の調香法」を授かり、「一子相伝の秘方」として今日まで大切に守っています。

代表者メッセージ

代表取締役社長 熊谷直久

私ども鳩居堂が目標にしているのは、日本の伝統文化を守り伝え、育てていくということです。昔から伝えられてきた日本人の生活の知恵や風習、伝統行事や「しきたり」を、お香や和紙製品、書画用品などの販売を通じて大切に伝え、お客様と共に守り続けていく。これが私どもの使命だと考えております。 知識豊富な専門家の皆様にご満足いただけることは勿論、これから「和」の世界に触れてみたいという方や、生活の中に「和」の彩りを添えたいという方々にも楽しんでお買い物をしていただけるよう、これからも上質で実用性にも富んだ商品の開発、提供に努めて参ります。 私どもの商品をきっかけに、少しでも日本文化の良さ、奥深さを感じていただければ幸いです。

Web site

MESSAGE

株式会社松栄堂

株式会社松栄堂

1705年創業
京都府京都市中京区烏丸通二条上ル東側

丹波篠山の里長であった畑六左衞門守吉が商いの道を興した「笹屋」に始まる松栄堂は創業300有余年。3代目守経の頃「松栄堂」として本格的に香づくりに携わり、以来、12代目に至る今日まで香づくり一筋に歩んでいます。明治30年には「香水香」の開発と国内初の対米輸出に成功。近年では産業用ロボットを導入する等、香り文化の継承と発展にも取り組んでいます。

代表者メッセージ

専務取締役 畑元章

第1回“香り博”に参加できることにとても感謝しています。
私たちは「香りある豊かな暮らしを皆様へ」をテーマに、お香の製造から販売までを手がけています。300年ほど前に創業した弊社の歴史を紐解くと、一貫した仕事を続けるために、時代に応じた技術を取り入れ変化してきたのだとわかります。
受け継がれてきた香り、新しいご提案はもちろん、天然の香りに触れていただく機会やオリジナルの匂い香づくりなどの体験を通して、日本で育まれた香りの世界に触れていただく機会を作りました。皆さまと過ごすひと時を楽しみにしております。

Web site

MESSAGE

株式会社日本香堂ホールディングス

株式会社日本香堂ホールディングス

1575年(香十創業)
東京都中央区銀座4-9-1

株式会社日本香堂天正年間創業、宮中御用を務めた香の専門職「香十」より脈々と続く調香技術を受け継いで今に至る。
世界中の最高級な香原料を調達、独自の調香技術をベースに、一貫して人々の暮らしと共にある香りづくりに徹し、日本の香の伝統を時代に即したかたちで、未来へとつなげている。

香十仏教伝来と共に日本にもたらされた天与の貴重な香木から、数々の和の香の文化を生み一千四百余年。香十はその歴史の流れの中に生まれ、継承と時代の新しい創造を行い、伝統の香十練香「黒方」をはじめ、名人十右衛門名を商品名とするお香や和香木まで、現代に求められる価値ある香製品の数々をお届けしています。

代表者メッセージ

代表取締役社長 小仲正克

第1回“香り博”に参加できることを大変嬉しく思います。3社にて一緒にイベントは初めてですので、期待感もありつつ緊張感もございます。
弊社は、「日本香堂」が「香十」の店舗におきまして、明治から令和へと受け継いで参りました、“花の花”ブランドの歴史をたどります。明治時代、鬼頭勇治郎が日本伝統の薫香に西欧の香水文化を結び付けて生み出し、現代へと続く、香水香“花の花”の世界を体感くださいませ。
商品展開・体験メニューもございますので、日本の香り文化の奥深さをお楽しみいただけましたら幸いです。

Web site

MESSAGE